浪漫溢れる北九州市
2014年1月18日九州内の他の観光地に比べると、とかく地味な印象のある北九州市ですが、実際訪れてみると、自然の景観や四季折々の祭りに恵まれたコンパクトながら、美しい街です。まずはその昔森鴎外も軍医としての任務を果たした、小倉城。その隣には北九州市役所と八坂神社、また小倉城庭園、松本清張記念館も併設されており、一気に北九州の魅力を味わえるスポットです。また、昭和浪漫レトロな街として知られ、映画の撮影にもよく登場する門司港界隈。ここには誰もが訪れる関門海峡を望む開門橋や門司港駅があります。自然派には、カルスト台地として有名な平尾台。お祭り好きにお勧めなのは、戸畑の提灯山笠、小倉祇園太鼓、黒崎祇園山笠などです。祇園好きな北九州っ子は、太鼓の音に魅かれ、毎年、戸畑、小倉、黒崎とすべての祭りを味わい切ります。
コメント