蒸し蒸しした暑いこの季節、気になるのが臭い。

情報番組でもよく扱われるネタです。

省エネでエアコンもついてない、雨で窓は締め切ったまま。

超満員の電車内、近づく顔と顔。

考えるだけで臭ってきそうです。

人の匂いには敏感だけど実は自分の匂いには気づきにくいものです。

加齢臭といえばオジサマと思っていましたが女の人も臭ってるらしいのです。

特に女性ホルモンの少なくなってきたお年頃の女性は要注意。

加齢臭の原因物質と言われている”ノネナール”が出やすくなっているんだそうです。

それと、もうひとつの原因が洗い残しです。

耳の裏などよく落ちておらずそれが匂ってくることも・・。

原因を特定したところで次は対策です。

デオドラントシートでこまめに拭いたりなんとお塩で洗うのも効果があるんだとか。

お塩洗いは毎日でなく3日1回の割合で。洗髪もお塩を溶いたお湯で洗うといいんだとか。ボディは直接お塩で。ぜひ試したい情報でした。
http://itazurabori.xyz/

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索